人生100年時代を
支える歯をあなたに
福島市野田町の歯科医院
山田歯科
歯周病専門医
補綴歯科専門医

お知らせ
はじめまして。福島市・山田歯科の山田康友です。
はじめまして。福島市・山田歯科の山田康友です。 この度、福島市野田町に歯科医院をオープンする運びになりました。 歯科医療を通して地域医療に貢献できるよう、誠心誠意努力いたす所存です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
健康的な暮らしをずっと続けたい。
その「健康」に、ぜひ歯も入れてください。
人生を楽しむための、歯医者です。
健康的な暮らしを
ずっと続けたい。
その「健康」に、
ぜひ歯も入れてください。
人生を楽しむための、
歯医者です。

診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
診療時間
休診日

診療案内
診てもらえば、歯が好きになる。
診てもらえば、
歯が好きになる。
補綴治療とは
入れ歯でお困りの方へ
当院のインプラント
虫歯治療
歯周病治療
保険外診療について

医院のご紹介
ときどき歯医者を。
院長 山田 康友

はじめまして。山田康友と申します。
私は福島市で生まれ育ち、東北大学進学を機に仙台に移り、そのまま仙台で歯科医師として勤務してきました。その間、多くの患者さんと接し、患者さんの天然歯の状態によって治療法が異なり、その状態は歯周病の状態に関係することを学びました。そこで補綴と歯周病について研鑽を重ね、両分野の専門医資格を取得しました。
このたび、高校まで過ごした福島に拠点を移し、「人生100年時代を支える歯をあなたに」をテーマとして、これまでの知識・経験を生かして、地域の皆様に満足していただける治療を提供してまいります。日々進歩する材料と治療法を研鑽し、地域の皆様のニーズにこたえてまいります。
もし何かお困りのことがあれば、ぜひ一度ご来院ください。
経歴
福島わかば幼稚園 | |
野田小学校 | |
福島大学附属中学校 | |
県立福島高等学校 | |
2009年 | 東北大学歯学部卒業 |
2010年 | 東北大学病院研修医修了 |
2014年 | 東北大学大学院歯学研究科咬合機能再建学分野修了(歯学博士) |
2014-2017年 | スウェーデンデンタル仙台(宮城県仙台市) 副院長 |
2014-2016年 | スウェーデンデンタルセンター(東京都千代田区)で研修 |
2014-2019年 | 東北大学大学院歯学研究科分子・再生歯科補綴学分野 非常勤講師 |
2017-2022年 | スウェーデンデンタル仙台 院長 |
2022年 | 郷里の福島市にて「山田歯科」 開院 |
所属学会
日本歯科補綴学会 専門医
日本歯周病学会 専門医
日本口腔インプラント学会
歯科医師 山田 由香利

経歴
愛知県名古屋市出身 | |
愛知県立旭丘高等学校 卒業 | |
2007年 | 東北大学歯学部 卒業 |
2008年 | 東北大学病院研修医 修了 |
2012年 | 東北大学大学院歯学研究科口腔システム補綴学分野 修了 |
2012−2014年 | アメリカ ハーバード大学歯学部 留学 |
2014−2015年 | 東京医科歯科大学医学部 メディカルフェロー・特任助教 |
2015−2022年 | 東北大学大学院歯学研究科 助教 |
2022年 | 東北大学大学院歯学研究科 非常勤講師 |
2022年 | 福島市・山田歯科 勤務 |
所属学会
日本再生医療学会
日本歯科理工学会
日本バイオマテリアル学会
日本歯内療法学会


推薦のお言葉

福島県立福島高等学校 元校長 竹田真二先生
福島県立福島高等学校 元校長
竹田真二先生
山田君は、当時私が担任を務めていた福島高校の教え子でした。東北大学歯学部に合格したことを報告しに来てくれたときの、清々しい笑顔が忘れられません。いまは、歯科は天職だと山田君が笑顔で話してくれるのを聞いて、大変嬉しく思っております。
私は、医師の良し悪しは「腕」と「人間性」で決まるものと考えています。
「腕」とは、専門的な知識・技術、そして積み重ねた経験です。この点については、歯科について素人の私が直接知り得るところではありませんが、山田君の東北大学時代や仙台での修行時代などの経歴を見れば、確かな「腕」を持っていることは間違いないでしょう。
患者さんは身体の不調を抱えているのは当然ですが、同時に不安も抱えています。その不安を解消するのが医師の「人間性」です。患者さんの身になって寄り添い、誠実かつ丁寧に話を尽くすことができる「人間性」を持っていることが良い医師の条件です。この点については、山田君の高校時代を直接見届けてきた者として、申し分のないものと考えています。
また、今回の開業にあたっては、コロナウィルスの感染対策として診察室の設計変更を行い、個室化を図ったと聞いております。これは、患者さんの不安を可能な限り払拭し、安全・安心な医療を提供したいという山田君の思いの現れであります。
福島での開業の夢を私に語ってくれたのは、4年前だったでしょうか。その夢を、40歳を前にして実現させました。教え子の一人としてこれからも応援していきたいと思います。

アクセス
福島県福島市野田町4丁目7番3号
8台 (駐輪場あり)
・JR東北新幹線・東北本線 福島駅西口(徒歩17分/約1.3キロ)
・福島交通飯坂線 曾根田駅(徒歩13分/約1.1キロ)
・JR東北新幹線・東北本線 福島駅西口
(徒歩17分/約1.3キロ)
・福島交通飯坂線 曾根田駅
(徒歩13分/約1.1キロ)
福島交通路線バス 志田/運転免許センター経由庭坂方面
福島駅東口停留所~野田町保育所停留所 (乗車時間4分)
福島交通路線バス 志田/運転免許センター経由庭坂方面
福島駅東口停留所~野田町保育所停留所
(乗車時間4分)
休診日:日曜日、木曜日(祝日がある週は診療)、祝日
9:00〜13:00、
14:00〜18:00
休診日:
日曜日、木曜日(祝日がある週は診療)、祝日
(>>お問い合わせはこちら)
サイクルスポットミナカワさんの隣です

歯医者さんのノート

スウェーデンの歯科治療とは (その3)
福島市野田町にある山田歯科の山田康友です。前回に続いて私が考えるスウェーデン式の歯科治療について書いていきます。第3回目は、大きなブリッジを用いた歯周病治療というお話です。今回のお話は、特に重度の歯周病の方(グラグラして

スウェーデンの歯科治療とは (その2)
福島市野田町にある山田歯科の山田康友です。 6月の開院に向けて準備を進めております。 前回に続いてスウェーデン式の歯科治療について書いていきます。 スウェーデン訪問時イエテボリ(ヨーテボリ)市庁舎前にて(2

スウェーデン式の歯科治療とは(その1)
福島市野田町にある山田歯科の山田康友です。 6月の開院に向けて準備を進めております。 皆さんは、スウェーデンと聞くと何を思い浮かべるでしょうか? 雄大な自然や、おしゃれな北欧家具や雑貨、IKEAやVOLVO

保険適応の「白い被せもの」CAD/CAM冠
福島市野田町にある山田歯科の山田康友です。 私は、歯周病の他に日本補綴歯科学会認定補綴専門医でもあります。 今回は、補綴の分野から、近年身近になってきた保険適応の白い被せものについて書いていきます。 虫歯や外傷により歯の

歯周病専門医がお伝えする歯磨き剤の選び方
福島市野田町の山田歯科の山田康友です。 コンビニやスーパーに行くと、たくさんの歯磨き剤が売られています。 あまりの多さに皆さんもどれを選べばいいか迷われた経験があるのではないでしょうか。 結論

歯周病専門医がおすすめする歯の磨き方
福島市野田町の山田歯科の山田康友です。 以前の投稿で歯磨きの大切さをお伝えしました。 健康な歯を保つためには、 ご自身で歯磨きをして(セルフケア)、 そのうえで、 歯科医院で定期的にメインテナンス(プロフェッショナルケア
歯が気になる。
診てもらえば、
歯が好きになる。


採用情報
リスペクトしています。
歯科治療は、歯科医師だけでは成り立ちません。歯科衛生士、受付、スタッフ皆様の力が必要です。 福島市野田町の「山田歯科」では、一緒に医院を支えてくださるスタッフを募集しています。
